CALDO(カルド)のパワーヨガ
運動量が多い「アシュタンガヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。カルドで行っているパワーヨガも例外ではなく、アクティブで難度が高めのポーズをとっていきます。そのため、初心者向けというよりは、少しヨガに慣れてきた方向けの内容になっています。
カルドのパワーヨガのレッスンでは、基本となる直立のポーズ(タダーサナ)から始まり、ハムストリングを伸ばす前屈のポーズ(アルダ・ウッタナーサナ)、体幹を鍛える板のポーズ(クンバカーサナ)、お尻を高く突き上げるダウンドッグのポーズ(アド・ムカ・シュヴァナーサナ)など、一連のシークエンスと呼ばれる流れに沿って、太陽礼拝(サンサルテーション)のポーズ、戦士のポーズ(ヴィラバドラ・アーサナ)といったダイナミックなポーズも行っていきます。
みんなの感想

中級~上級者向けのプログラムということですが、初心者でも無理なくやれるプログラムだと思います。
筋肉を使うポーズや体幹を鍛えるポーズがいろいろあるので、たくさん汗をかいて、ほどよい疲労感があります。
より体を動かしたい方におすすめです。
30代女性 / カルドの口コミ
実施スタジオ | CALDO(カルド) |
---|---|
運動量の目安 | ★★★ |
備考 |
YMCヨガスタジオのパワーヨガ
太陽礼拝を中心とした立位のポーズがメインのヨガ。呼吸に合わせて動くこととポーズをキープすることを交互に行い、集中力を高めます。汗をかいてスッキリしたい方におススメです。
実施スタジオ | YMCヨガスタジオ |
---|---|
運動量の目安 | ★★★ |
備考 | 初心者おすすめ 常温ヨガ |
Lala Aasha(ララアーシャ)のパワーヨガ
瞑想、呼吸法から始り、徐々にポーズへと入っていきます。立位のアーサナを中心にポーズからポーズへ流れるように、呼吸と動きを合わせて体をダイナミックに動かしていきます。体の中でエネルギーの流れを感じながら、心身ともに健康美を目指していきましょう。
実施スタジオ | Lala Aasha(ララアーシャ) |
---|---|
運動量の目安 | ★★★★ |
このプログラムの口コミを投稿する